石を選ぶときペンデュラムを使うことがほとんどですが、掘り下げたい場合はタロットを使うこともあります。今日はそんな日でした。メモがてら、ちょっと書いておきます(^-^)
箇条書きしていただいたメモを拝見して1枚引きすると「力」が出ました。
力っていう和訳になってるけど、強さといったほうがしっくりくる。ねじ伏せるタイプの力ではなくて、信頼を築いて御していくような真の強さ。
もうちょっと背景を感じたいなと思って、3枚引いていただきました。
1枚目、死神出ましたー。
「生まれ変わらなきゃいけないねぇ」
終焉。それも消滅を待つのではなく自力で絶つ、始まりのために終わらせましょうなカード。だから「力」が必要ってことだったのか。
2枚目の女帝は豊かな女性性の象徴。
これは未来の姿でもあり、ご本人のあるべき姿でもあり、まっすぐに受け止めるべきイメージ像ということでしょう。
3枚目は運命の輪。
ホイールを回せ!という激励にもとれるし、死神の登場によって止まっていた運命の輪が動き出すという結果にも読める。なんにせよ転換、幸運や必然を示すいいカードですね。
ご本人、全部わかってるんですね。それはメモからも感じる、こうしたいってちゃんと書いてあるもの。あとはそれを現実に落とし込むだけです(^-^)
とどめ、妨げは何か。
隠者。Aさんの場合は警戒心がしっくりくるかも。あるいは長い時間(を費やしたこと)。知恵や探求や経験は、ときに深読みにつながり、進む妨げになりえます。
画像お借りしました→http://jw-elishia.com/tarot/
私がタロットを使うのはイメージをつかむためなので、スプレッドも枚数も気分で逆位置も加味しません(正逆は状況判断で明白・笑)。出たカード全部でシナリオみたいなものをふわっと汲み取ります。
下北沢南口1分、モンスター通り路地裏ひとつめ。
リサイクル着物とレンタル【蜜月】
155-0031 世田谷区北沢2-12-3-1F
着付け教室・イベントのご予約ページ
++ 洋服雑貨 + シャンパン + カフェ + パワーストーン ++